運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
188件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

御指摘いただきましたとおり、この特例につきましては、これまでにこの国家戦略特区の中で、養父市、新潟市、それから常滑市において活用されておりまして、令和元年度末までの許可事務処理件数実績は、養父市が三百六件、新潟市が九百四十六件、常滑市が百五十二件の合計千四百四件というふうになっております。  

佐藤朋哉

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

例えば、権利移転許可特例につきまして参考まで御紹介いたしますと、これは、市町村農業委員会合意に基づき、農地権利移転に関する許可事務市町村に移管することで事務処理期間を短縮するということでございますけれども、養父市で二百五十五件、新潟市で七百四十件、常滑市で百二十三件、これまで合計千百十八件使われまして、事務処理期間も、養父市でいえば十八日から六日に短縮するといったような効果を上げているところでございます

村上敬亮

2018-04-04 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

お話ございましたように、これらの審査手続が当事者の方にとりまして過度な負担となりませんように、私ども農林省といたしましては、転用許可事務の適正かつ迅速な取扱いというものを決めておるところでございまして、一つは、審査効率化提出書類簡素化などの取組について、許可権者でございます地方公共団体に対しまして、通知等によりまして技術的助言を行うこととしておるところでございます。

荒川隆

2015-08-27 第189回国会 衆議院 総務委員会 第18号

告示日、これは七月の二十四日の金曜日だったわけですけれども、三台目の選挙カーの準備がさすがに一日では整いませんので、申請を翌二十五日の土曜日に行いたいというふうに言ったところ、警察側からは、許可事務窓口業務は平日に限られる、土日は受け付けないという、これまた前代未聞の対応がとられました。  

吉川元

2015-06-17 第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号

○副大臣(あべ俊子君) 現行の農地転用許可事務の標準的な事務処理期間委員がおっしゃるように六週間、これは許可を行う者が農林水産大臣であるか都道府県知事であるかにかかわらず六週間以内となっているところでございます。今回の地方分権改革によりまして、標準的な事務処理期間を変更することは考えておりません。  

あべ俊子

2015-06-17 第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号

平成二十一年の農地法改正におきまして、農業生産基盤である農地確保を図るため農地転用規制厳格化したところでございまして、この農地転用規制厳格化の一環といたしまして、都道府県知事が行っている二ヘクタール以下の農地転用事務許可について是正の要求の制度を設けるとともに、前提として、毎年農林水産省におきまして都道府県知事が行う農地転用許可事務処理状況を把握するため実態調査を行っているところでございます

あべ俊子

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

歴史的風土特別保存地区におけます工作物新築等につきましては、古都保存法第八条第一項に基づきまして府県知事許可を受ける必要があるわけでございますが、奈良県内古都におきましては、奈良事務処理特例に関する条例によりまして、当該許可事務市町村が処理することとされておりまして、御質問の若草山における行為許可については奈良市が行うこととなっております。

佐藤憲雄

2013-11-27 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

林国務大臣 農業委員会は、農業委員会等に関する法律に基づきまして置かれております市町村独立行政委員会でございまして、原則として市町村ごと一つ設置されまして、農地法に基づく許可事務、農地あっせん農業及び農民に関する行政庁への建議等事務を行っているわけでございまして、例えば農地流動化についても、利用権の再設定を含む数字ですが、平成二十三年では十二万七千ヘクタールの利用調整実績を上げているわけでございます

林芳正

2013-11-20 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

具体的には、国家戦略特別区域内の市町村長農業委員会とが、農業委員会が行う農地権利移動許可事務市町村が分担することに合意した場合に、合意の範囲内で市町村当該許可関係事務を行うということにするものでございます。  その効果といたしまして、農業委員会農地あっせん遊休農地解消等に注力することができ、地域農地流動化が円滑に進むことが見込まれるということでございます。

岡田憲和

2013-11-14 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

国務大臣林芳正君) 農業委員会につきましては、農地法に基づく許可事務、農地あっせん遊休農地措置等々行っていると先ほど申し上げたとおりでございますが、農業者等にアンケートをいたしますと、農業委員会活動状況について、よく活動していると回答した農業者は全体の約三割に実はとどまっておりまして、じゃ、なぜ不満なのかという理由については、農地集積など農家への働きかけが形式的と、こういう意見が多いわけでございます

林芳正

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

外山政府参考人 東日本大震災におきましては、多くの方が犠牲になったことに加えまして、関係自治体自体が被災しておりまして埋火葬許可事務が実施できない状況が発生したことから、死亡届を受理していない市町村でも埋火葬許可を可能とすること、それから、市町村の埋火葬許可がない場合でも、火葬場等管理者死亡診断書等を確認することにより埋火葬許可すること、それから、これらに基づき、正式な火葬許可を得ずに

外山千也

2011-10-27 第179回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そこで、今、平日の昼間のみの取扱いになっておりますが、もし休日あるいは夜間というときに許可事務を行うということになりますと、この特殊な銃砲に関する専門的な知識を持った職員を相当数配置することが必要となります。現在の体制では非常に困難ではないかと、このように考えておる次第でございます。

田中法昌

2009-06-11 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

一般企業の参入が、認定農業者集落営農組織など地域の担い手の取組に支障を及ぼすことのないように、農業委員会等許可事務透明性を持って行われるよう、客観的かつ具体的な判断基準が必要不可欠であると、このように考えております。  第二は、農地適正利用担保措置として、適正に利用していない場合には貸借を解除する旨の条件が契約に付されていることに限るとされております。

松本広太

2009-06-09 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

そして、この転用許可の問題なんですけれども、実は、石破大臣は本会議では、農地確保は国の責務であり、面積にかかわらず、農地転用許可は国の事務として再編すべしではないかという質問に答えて、国が法体系を整備し、具体的な農地転用許可事務を国と地方規模に応じて役割分担をしているのがいいというふうに答弁されました、今の状態がいいということではあるんですけれども。  

姫井由美子

2009-06-09 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

見方、どっちの見方で議論をするかによるわけで、現実問題として申し上げれば、当省が昨年、二ヘクタール以下、都道府県が行っております二ヘクタール以下の農地に係る転用許可事務について実態調査をやりました。そうすると、都道府県において十分な検討がなされないまま許可されている事例が、調査対象千三百五十件中百六十四件ありましたというのが実態としてございます。  

石破茂

2009-06-05 第171回国会 参議院 本会議 第27号

この考え方に沿い、農地確保については、国が法体系を整備し、具体の農地転用許可事務を国と地方規模に応じて役割分担をいたしております。  我が国の食料、農業をめぐる状況の中で、農業生産の重要な基盤である農地確保する必要性は高まっており、確保に向け国もこれまで以上に積極的に役割を果たします。  

石破茂